コントロールがなぜ重要なのか?

んにちは!

 

 

 

 

今回は 

コントロールの重要性 

について紹介していきます!

 

 

 

 

みなさんは、普段キャッチボールをする際 

必ず相手の正面に

ボールを投げようとしますよね?

 

 

 

 

プロ野球の試合などを見ても 

野手はとても正確に相手に送球しますし 

ピッチャーはバッターに打たれないように 

様々なコースに投げ分けています

 

 

 

 

野球において

コントロール必要不可欠なのです!

 

 

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190611125204p:plain

 

 

 

ではなぜ

これほどまでにコントロールが重要なのか

 

 

 

 

これを知っておけば

あなたはコントロールの重要性を理解し 

普段からコントロールが大事だという 

意識が身につきます

 

 

 

 

逆にこれを知らないと

いつまでもコントロールの重要性を理解できず

コントロールが大事だという意識がないまま

野球をしてしまうので、上達しません

 

 

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190611125304j:plain



 

 

 

このようになりたくなければ

必ず最後まで読んでください!

 

 

 

 

コントロールが重要な理由は

3つあります 

 

 

 

 

1つ目は

球数を減らして

長いイニングを投げる

ためです

 

 

 

 

コントロールが悪いとどうしても 

ストライクよりボールの数が増えるので

自然と球数は増えていきます

 

 

 

 

そうなると、長く投げるための

スタミナも多く消費することになります

 

 

 

 

また、フォアボールやデッドボールを

与えてしまうことで

試合の流れを悪くして 

チームの勝敗にも影響を与えてしまいます

 

 

 

 

ですので、コントロールが良いと

球数を抑え

長いイニングを投げることができ

勝利へ大きく近づくことができます!

 

 

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190611183108j:plain

 

 

 

 

 

2つ目は 

ピッチャー有利な展開にできる 

ためです

 

 

 

 

コントロールが悪いと 

ストライクが入らずボール先行になります

 

 

 

 

こうなってしまうと 

バッターに余裕が生まれ 

ピッチャーが不利な状況に陥ってしまいます

 

 

 

 

なので、コントロールが良いと 

ストライク先行に投げることができ 

バッターを簡単に追い込むことができる 

有利な状況を作ることができます

 

 

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190611184246p:plain

 

 

 

 

3つ目は 

キャッチャーがリードをしやすい 

ためです

 

 

 

 

ピッチングというものは 

ピッチャーキャッチャーによる 

共同作業です

 

 

 

 

ピッチャーのコントロールが悪いと

キャッチャーは自分が構えたところに 

ボールが来ないので 

配球の組み立てが難しくなります

 

 

 

 

こうなると 

なかなかバッターを抑えられません

 

 

 

 

なので 

コントロールが良いと

キャッチャーは自分が構えたところに 

ボールが来るので 

配球の組み立てがしやすくなり

うまくバッターを抑えることができます

 

 

 

 

この3つを意識しておくだけで

あなたのピッチングは劇的に進化します!

 

 

 

 

今回はここまでです

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!