まずはここから!習得しやすい変化球と効果的な投げ分け方

んにちは!

 

 

今回は

習得しやすい変化球と

その効果的な投げ分け方

について紹介します

 

 

変化球は

打者に的を絞らせにくくするためや

投球の幅を広げるために

なくてはならないものです

 

 

しかしほとんどの方は

「変化球って難しい」

「どうやって投げたらいいのかわからない」

となっているのでは無いでしょうか?

 

 

今回はそんな

変化球に対して苦手意識をもっている

そこのあなたに特別に

変化球の極意をお教えします!

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190714182408j:plain

 

 

これを知れば

投球の幅が広がり

ピッチングが楽しくなるだけでなく

面白いほど抑えられるようになります

 

 

逆にこれを知らないと

ピッチングの面白さを知らずに

いることになります

 

 

こうなるのは嫌ですよね?

 

 

ならば

最後まで必ず読んでください!

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190723204242j:plain


 

変化球のメリットは

「ずらす」

ことです

 

 

この「ずらす」を生かすことができ

かつ覚えやすい変化球を

3つ

紹介します!

 

 

ツーシーム

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114233248j:plain


 

ツーシームとは

ボールが真っ直ぐ回転したときに

縫い目(シーム)が2本に見える

変化球です

 

 

通常のストレートが

フォーシームと言われるのは

この定義があるからです

 

 

ツーシームの握りは簡単です

 

 

通常のストレートの握りで

このように握ります

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114232710j:plain

 

 

そしてそのままストレートと

同じように投げます

 

 

こうすることで

ストレートの軌道のまま

わずかに「ずれる」ように変化するので

相手のバットの芯を外すのに有効です

 

 

配球としても

ストレートとほぼ同様に使うことで

効果を発揮します

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190620183712j:plain


 

内野ゴロを打たせたい場面など

特に効果的です!

 

 

②スライダー

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114233416j:plain

 

 

スライダーは

右ピッチャーだと左に

左ピッチャーには右に

曲がる変化球です

 

 

握りは

写真のようにして

しっかりと握ります

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114233435j:plain


 

投げ方は

リリースの際に

ボールを「斬る」

イメージで投げます

 

 

よくリリースの際

ひねる人がいるのですが

うまくコントロールがしづらく

肩や肘の故障の原因になります

 

 

なので

「斬る」

イメージを忘れないようにしましょう

 

 

配球としては

相手に空振りを取らせたい場面で

ストライクからボールになるように

投げたり

 

 

カウントを取りたいときに

ボールからストライクになるように

投げることで

効果を発揮します

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190615232446j:plain


 

またこのスライダーと

ストレートの中間の握りで

ストレートと同様の投げ方をすると

カットボールになります

 

 

この球はツーシームと似ており

「ずらす」が活きる球なので

芯を外したりするのに有効です

 

 

③チェンジアップ

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114233607j:plain

 

 

チェンジアップは

ボールの回転を抑えて球速を落とし

相手のタイミングを外す変化球です

 

 

握りは様々あるのですが

ここでは特に主流になっている

2つの握りを紹介するので

自分に合った方を使ってください!

 

 

f:id:shoki-_-0627:20191114233633j:plain

f:id:shoki-_-0627:20191114233830j:plain

 

 

投げ方は

「抜く」

イメージです

 

 

このイメージが掴めれば

あとはいつも通り

思い切り腕を振るだけです

 

 

配球としては

ストレートのあとに投げるのが

一番効果的です

 

 

f:id:shoki-_-0627:20190714182933p:plain


 

球速差にバッターはタイミングがずれ

空振りしたり

ひっかけて凡打になることが

多くなります

 

 

この3つを

まずはキャッチボールで練習して

マスターできるようにしましょう!

 

 

今回はここまでです

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

今回の記事が

ためになった・また読み返したい

と思ってくれた方は

ブックマークといいね⭐️お願いします!